トラブル事例と対処法
水廻りの臭いが気になる
						入居後、水廻りの独特の嫌な臭いが気になりませんか?
					
						それは排水のS字管の中の水が蒸発していることが原因かもしれません。
						長い間、空き室となっていて人が住んでいない賃貸物件では、しばしば発生するようです。
						特に夏場などは気温が上がるため、短期間でも蒸発してしまうことがあるようです。
						
						あのS字カーブに貯まっている水が、下水からの上がってくる臭いをブロックする役目を果たしているのですが、
						その水がないと直接、下水の臭いが上がってくるのです。
					
●対処のポイント
						上記の通り、S字管の水の蒸発が原因ならば、
						解決は非常に簡単です。
						
						S字管部分に水が貯まるように、蛇口から水を流してやればOKです。
						翌日には臭いが解消されているハズです。
						市販のパイプ洗浄剤などを使用するとさらに効果的です。